忍者ブログ
第三子経過報告
[207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/11 mam]
[04/11 mam]
[04/10 momo]
[04/10 ウメ]
[02/28 mam]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次男坊が年少組のばらきくさんに格上げして、丸3週間。朝の着替え、家での荷物の支度、園での荷物の片付けなど、すっかり自分でできるようになりました。

年少になる前の朝は、自分で準備を完了する姉兄とは違ったスケジュールでした。食後はひとりで遊び、私自身の出勤支度をほぼ終えてから次男坊の着替えを出すのを、のんびり待ってくれていました。でも今は私が洋服だけ先に出しておけば、「ごはんのあとは、はみがきとおきがえ!」と自分で言いながら(たまにはパパに促されながら)洗面台で歯磨きうがいを済ませ、着替えをしてスモックをはおり、手ふきタオル・コップなどを自分の棚から出してきてカバンにしまい、黄色帽子をかぶった状態で、出発までの余った時間を遊んですごすようになりました。私がやることといえば、そばにいて見守ることくらいかな。「自分でできる・ひとりでできる」ことと「ひとりっきりでやる」ということは、少しばかり次元の違う話のようで、自分でできるところを見ていて欲しい、というのが彼の願いのようです。私にとっては、手も口も出さないで、次男坊がもたもたと自分で頑張る姿をじっと見ているのは、朝の時間帯においては特に“自制の修行”のようでもあります(^_^;)

園についてからも、私の自制の修行は続きます。教室に到着してから、上履きに履き替え、かばんから手ふきタオル・コップの入った袋・連絡帳を出し、スモックを脱いでたたんで帽子と一緒に棚にしまう…という一連の作業は、私がやればものの30秒ほどの出来事です。でも次男坊にとっては、まずスモックのボタンを3つはずし、手を抜いて脱ぎ、袖を広げて形を整え、それから洋服たたみをして…というだけでかなりの時間を要しますよね。カバンのチャックを開けて、荷物を出して、それぞれの場所にかける・片付けるというのも、ひとつひとつ丁寧にこなしているのを見守るしかありません。私が電車の時間を焦って手を出そうものなら、「ひろむがやる!じぶんでできる!むきー!!」となって余計に時間をとられますからねぇ。

抱っこ~と甘えてくるものの、「ひろむは“ばらきくさん”だから、じぶんであるく」と言って抱っこから降りて自分で歩き出す、頑張る姿はとても微笑ましいです。「まっててね」といわれて「うん、わかった。」って答えると、「ママ、やさしいねぇ」と言ってくれるのがとっても嬉しいです。

5月から就業時間が延び、お迎えの時間が6時ごろになります。一緒にすごす時間がさらに短くなってしまうけれど、こういう朝などのちょっとした時間を大事にして、彼と笑顔で過ごす時間を確保したいなって思います。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
URL
comment
pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © 三なすび All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]